ISOイメージの起動ソフトについてのFAQ



○ 電源をつけても、何も出ず数秒で電源が切れてしまいます。
(トロイにかかったのですが直りませんか)


○ 「メモリースティックがない」と出てセーブロードができません。


○ メモステ起動をするメリットはなんですか?


○ メモリースティックのアクセスランプがついたまま電源が切れる。





















トロイにかかったのですが直りますか?

トロイにかかった場合は、PSP自体が起動できないのでソニーに出す
しか方法はありません。
ただ、メーカー非公式のことをしたため、修理してくれるかどうかは
わかりません。
また、修理してくれたとしてもアップデートして返ってきます。
ISOイメージは慎重に取り扱ってください。























メモリースティックがないといわれ、セーブロードができないのですが・・

最近のゲームを動かしていませんか?
最近のゲームを動かし、かつセーブロードをしたい方は、
こちらを使用してください。





















メモステ起動をするメリットは?

・ロードが短縮できる
・複数のUMDを持ち歩かなくてもよい
・UMDドライブが長持ちする
・消費電力の高いUMDドライブを使わないので長時間稼働が可能





















メモステのアクセスランプがついたまま電源が切れる

最近のゲームを古いローダーで動かしていませんか?
最近のゲームはこちらの方法でしか正常に動きません。





Home > よくある質問とその答え > ISOイメージに関するFAQ