ホームメニューの背景に出ている
波のエフェクトを削除する
ここでは、ホームメニュー(XMBに戻ったとき)に後ろにでる
波のエフェクトを削除します。
<注意> この作業ではPSP本体のFlashを書き換えます。 書き換え中は電源を切らないでください。 また、書き換え後もすぐに電源を切らないでください。 |
<手順1>
※ ここからの操作は×で決定、○でキャンセルです。
FlashModを起動します。
その後下の画像にある、「XMB」を選択します。
<手順2>
次に、下の画像のようになると思いますので
「TURN OFF WAVE EFECT IN BACKGROUND」を選択します。
<手順3>
HOMEボタンを押して終了するか、下の「EXIT」を押して終了してください。
※ メモステのアクセスランプがついているときは絶対に電源を切らないでください。
<手順4>
メニューに戻ったら、エフェクト(波)が消えていることを確認してください。
消えていたら成功です。
※ 元に戻すには手順2のメニューで「TURN ON WAVE・・」を選択してください。
<トラブルシューティング>
Q エフェクトが消えません。
A 「TURN OFF WAVE EFFECT・・」を選択しましたか?
Q 元に戻したい場合は・・
A 「TURN ON WAVE EFFECT・・」を選択してください。
Q Flashing・・で「Done」になりません。
A メモステにFlashModを入れたとき、EBOOT.PBPだけでなく中に入っていたフォルダも入れましたか?
Home > PSPをカスタマイズ > FlashMod,PSPSetを使おう > FlashModの使い方 > 波のエフェクトを削除する