<NeoGeoCDZEmulator(ネオジオCD)のエミュレーターを動かそう>
<概要>
「NEOGEOCDZEmulator」の作者でお馴染みのnj氏が
作成した「NEO・GEOCDZEmulator forPSP」、ネオジオCDのエミュレーター。
yoyofr氏のNEOCD/PSPより機能が豊富で安定しています。日々様々な改良が進められています。
<動作状況>
nj氏のサイトの、「動作確認表のページ」にあるとおり、ほとんどのゲームが
動作するといってもいいと思います。
速度もある程度で、フレームスキップやCPUクロック変更などを使うともっと快適にできると思います。
<動作までの説明>
① nj氏のサイトから、「Neo Geo CDZ Emulator for PSP」をダウンロードします。
(「PSP版のページはこちらに移転しました・・」から移動してください)
そして解凍すると、以下のファイルが出てきますので、
バージョン1.50の場合は、このフォルダ内の「1.5」フォルダ内にある、「ncdzpsp」 「ncdzpsp%」フォルダを
メモリースティックのPSPフォルダ内のGAMEフォルダへ。
バージョン1.00の場合は、このフォルダ内の「1.0」フォルダを、(フォルダ名は変えてもOKです)
そのままメモステのPSPフォルダ内のGAMEフォルダへ。
② 次に、こちらに記載の方法でネオジオCDのファイル類をCDから取り出します。
③ ①で入れたメモリースティック内の「ncdzpsp」フォルダ(1.50の方も1.00の方も共通です)を
開き、そこに下のものを入れます。
○ BIOSファイル(neocd.bin)<必ず「ncdzpsp」フォルダに入れてください>
○ LO-ROMのイメージファイル(000-LO.LO)<必ず「ncdzpsp」フォルダへ>
次に、ゲームのファイル(○○.zip)を、このフォルダ内に適当にフォルダ名前のを作り、そこに入れます。
そしてサウンドファイル(○○-××.mp3などすべて)を、新しく作ったフォルダの中に
「neocd.mp3」というフォルダを作り、そこに入れます。②で、音楽ファイルを取り出さなかった場合は、れるのはzipファイルだけでかまいません。
<ここでは、「kof97」フォルダの中に入れました。>
④ メモリースティックをPSPに刺し、メニューから「NeoGeoCDZPSP」を起動します。
起動すると、一度ソフトの詳細が出た後、下のようなファイル選択画面が出ると思います。
ここで、自分が入れた「圧縮ファイル(zip)」を選びます。
(下図では「kof97」フォルダを選択したところです)
⑤ 下のようなメッセージが出てきますので、○を押し、ロードします。
⑥ 下図のように、起動したら成功です。
<起動に成功したとき>
(C) SNK PLAYMORE Corporation 1997
<よくある質問>
○ バックの音楽が出ない
→ ②で、mp3形式で取り出しましたか?トラック番号が間違っていませんか?
ファイル名は、トラック番号が一番最後になっていますか?(× 02-aaa.mp3 ○aaa-02.mp3)
他のソフトで再度取り出してください。
○ 動作が遅い
→ CPUクロックをあげたり、フレームスキップを使ってください。詳しくはこちら
○ 動かない
→ 再度②へ戻って、ファイルを圧縮しなおしてください。
○ ロードが長い
→ CDを圧縮してあるのでなのでしょうがないです・・。
メニュー画面、詳しい操作方法について
はこちらを参照してください。
Home > PSPでできるエミュレーター紹介 > NEOGEOCDZEmulator