<メニュー項目の説明 gpsp編>
ゲーム起動後△と→を同時押し(または起動前に×ボタン)をするとメニューが出ます。
※これは0.6の例ですので、最新版では異なります。
<メインメニューの項目>
Display scaled | 画面サイズを選択します。 |
Current frameskip | フレームスキップ値を設定します。ゲーム中に △+上、下でも設定できます。 |
Frameskip variation | 通常時はデフォルトでOKですが 問題があればrandomに。 |
Savestate options | 現時点(0.6)ではこのオプションは未実装ですので 選択できません。 |
Flash ROM type | GBAのゲームの、セーブに必要なFlashROM(SRAM)の サイズを設定します。一部のゲームでは要変更 |
Update backup | ゲーム内でセーブをしたときにsavファイルにいつ反映するか設定 します。automaticでゲーム内でセーブするのと同時に反映されます。 |
Configure gamepad input | 入力ボタンを編集します。 |
Load new game | あたらに他のROMイメージを読み込みます。 |
Restart currently running game | 今動いているゲームをリセットします。 |
Return to currently running game | ゲームに戻ります。 |
Exit gpSP | エミュレーターを終了します。 |
Home > PSPでできるエミュレーター紹介 > gpSP > メニュー画面の解説